朝から良い天気の土曜日。
少しだけ畑作業をしてから
本日のメインイベント「羽釜でご飯」。
まずはストーブをセットして
乾燥してるので万が一のために、周囲に水遣り。
DSC_0148
そこへ羽釜をパイルダーオン。
DSC_0149
中には3合のお米入ってます。
DSC_0150
点火。
そして、始めちょろちょろ。。とは上手くいかず
最初からそこそこの強火(汗
DSC_0154
炊いてる合間に
今朝採ったミョウガに自家製梅みそとチーズ乗っけてアルミホイルで包みます。
火ぃ弱くなったらストーブに投入してご飯のお供。
DSC_0152
そろそろかなー、と言うタイミングでストーブから外して
置台に再びパイルダーオンw
DSC_0156
ドキドキしながら蓋オープン。
ちょっと焦げてもうてるけれども
最初にしてはこんなもんかなー。
この羽釜、昔からキャンプに持って行ってるけれど
いつも豚汁とかスープしか作ったコトなかったしな。
DSC_0158
各種、ご飯のお供といっしょに
美味しそうなおこげもいっしょに
いただきます(^^)
DSC_0163